こもりくブックセンターのこと

管理人の祖父母が亡くなってから誰も住んでいなかった古いおうち。

2018年に「こもりくブックセンター」と名付けました。

「本に出会える場所、本と過ごせる場所」を目指して、奈良好き本好きの管理人とセンタ長でちょっとずつ運営しています。

facebook:https://www.facebook.com/komorikubook/

Instagram:https://www.instagram.com/komorikubook/

センタ長と管理人

不要になった備品を募集しています。



近くにある長谷寺のお参り帰りにでもふらっと立ち寄ってぼーっと本を読んでもらえる空間に育てていけたら理想だな、と思っています。


不要になって「捨てるしかない」備品があったら、よかったらお譲りいただけませんか?


・りんご箱、本棚

・業務用レジ


※ ペーパードライバーの管理人ゆえ、電車で運べないサイズのものはブックセンターにご持参頂ける場合に限らせてください。(わがままですみません)

※状態によっては、受け取りをご相談させていただく場合がありますのでご了承ください。

※寄贈頂いた備品はこもりくブックセンターのものとしますが、その後の扱いは一任ください。


◆寄贈の方法

 「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。

 受取方法などご相談させてください。不明点やご希望あればなんなとお知らせください。


◆ご希望の方は、以下をホームページに掲載しますのでお申し出ください。

・Special Thanks(お名前)

東京都の祖師谷大蔵に間借り出張しています。

たくさんの本屋さんがそれぞれの本を並べる「Bookshop traveller」というお店があります。

こもりくブックセンターも一箱本を並べさせてもらっています。

(下北沢店から祖師ヶ谷大蔵店に移転します。移転オープン日は2023.4.12予定です)


初瀬のこもりくブックセンターには様々なジャンルの本を置く予定ですが、

この出張所には、奈良に思いを馳せることのできること本を中心に置いています。


色々な本屋さんの色々な本に出会える楽しい場所です。

お近くに来られた際は、よろしければお立ち寄りください。


facebook:https://www.facebook.com/BookshopTraveller/

HP:https://traveller.bookshop-lover.com/

twitterアカウント @Bst_BSL

Instagram :https://www.instagram.com/bookshopInstagram :